ふぅ、
マイ親父が東京から我が家に来て、
5日間ほど滞在しており、
疲れたわ(´Д` )
母上も親父もそれぞれいい人なんだけど、
相性が悪いんだよね。。。。
ほんと、自分の親だから、
二人とも幸せになって欲しいけど、
もうほんと、これも本人次第だよね(・_・;
そんなんで、二人の小競り合いに
ゲンナリしていたら、
イチロー引退!!
私の引退(仮)は
3月20日だったから、まさに
私を追うようにw
やはり、B型同士やな、はっはっはっ!
今さらながら、
イチロー引退会見から、
わたし的重要パーツを抜粋!
その1
———————————————————
成功すると思うからやってみたい、それができないと思うからやらない、という判断基準では後悔を生むだろうと思う。
やりたいならやってみればいい。
できると思うから挑戦するのではなく、やりたいと思うなら挑戦すればいい。
そのときにどんな結果が出ようと後悔はないと思う。
自分なりの成功を勝ち取ったところでじゃあ達成感が残るかというと僕には疑問なので、基本的にはやりたいと思ったことに向かっていきたい。
—————————————————————-
これは、ホリエモンの著書でもよく
言われていることで、
さすがホリエモンやな。
刑務所で本読みまくってたらしいから、
イチロー思想も憑依したと思われる(゚ω゚)
コレ↓に書いてあったよな。
「やりたいと思うならやれ!」って。
![]() |
多動力 (NewsPicks Book)
Amazon
|
ちなみに、ホリ本の中で一番好きなのはコレ↓
勇気をもろた!
![]() |
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
1,512円
Amazon
|
重要ポイントその2
———————————————————-
人より頑張ることなんてとてもできない。
あくまでも秤(はかり)は自分の中にある。
それで自分なりに秤を使いながら、自分の限界を見ながら、ちょっと超えていくを繰り返していく。
するといつの日か「こんな自分になっているんだ」という状態になって。
少しずつの積み重ねしか、それでしか自分を超えていけないと思うんですよね。
一気に高みに行こうとすると、今の自分の状態とギャップがありすぎて、それは続けられないと僕は考えている。
地道に進むしかない。
進むだけではないですね。
後退もしながら、あるときは後退しかしない時期もあるが、でも自分がやると決めたことを信じてやっていく。
それが正解とは限らない。
間違ったことを続けてしまっていることもある。
でもそうやって遠回りすることでしか、本当の自分に出会えない。
——————————————————
泣きそうになったわ。
あと、安心したわ。
そんなあんな、(野球見ないけど)
活躍してきた人ですら、
遠回りしてたんですか??(´Д` )
って感じ。
あれが、遠回りなら、
一般人なんて始まってもいないよな。。
まー、でも、とにかく、
イチローがさぁ、
あのイチローがさぁ、
地道!
って言うんなら、
もうほんと、人生、
地道以外の道はない!
オンリー地道!
地道オンリー!!!
なんだろうね。
ということで、
わたしもイチローと一緒にw
第二の人生を始めるぜっ。
てか、
今まで始まってもいなかったかも。
人間が4人揃ったら、喜んで
麻雀やるヤツらw
そして、
弱い親父をカモにするワタクシ(・∀・)
コメント
SECRET: 0
PASS:
切り替えや発想コメントが豊かで久しぶりに楽しいコメントされる方ですね。楽しいブログです(笑)
ジュリアナ東京どうでしたか?
SECRET: 0
PASS:
>adad5308さん
コメありがとうございます!
最近、更新サボっていましたが、そろそろ再開します( ´∀`)
ジュリアナは結局、最初の1回だけで梅田はアウルばかりですw
SECRET: 0
PASS:
FXの方はどんな感じですか?もっか私は勉強中です。(笑)横浜国立大学出身ですか?すごいなぁ私も大学は横浜でしたが三流の東海大学でした横浜国立大学出身の有名人って加藤雅也さんや西島秀俊さんや真鍋かをりさんですもんねまあFXについて色々ご指導ご鞭撻宜しくお願い致します。