ハロー!
高野まよです!
私は
小学校1年息子を道連れに、
キューバにバックパック旅行する、
日本で今一番クレイジーで
フリーなシングルマザーw
私の頭のキちゃってる感じは
本ブログに散りばめられてるので、
楽しんでって(*´∀`*)
こんなにメチャクチャで、
言いたいこと言って好き勝手してる人
がこの世の中にいるんだから、
アナタももっと自由になろう!!
ソウル一人旅はクラブに踊りに
行きたくて行ったけど、
それ以外にも目的が。
この子に会いたい!
LINEアプリみたいなので、
韓国ではカカオトークってやつが
あって、そのキャラ(*’ω’*)
ライアンっていう名前のライオン!
ゆるキャラ好きには、たまらん!
しかし、日本と違って
着ぐるみはいないらしく、動いている彼には
会えない。。。
120センチぐらいの9000円のぬいぐるみ
売り切れ(ToT)
悲しすぎる。
日本にはショップはないから、
ヤフオクかメルカリで買うしかない
けど、
やっぱり、店に行きたくて!
※あ、ファンビ寺内でも
若干売ってた。。
弘大のショップが1番広いけど、
明洞に行ってみた!
かわいい。
私も昔、カカオトーク使ってたんだけど、
自分用に、
カバンにつけられるぬいぐるみ買って
満足。
食器やらバスローブまであるよ。
弘大にはカフェもあるとか!
日本では
カカオフレンズよりも有名なのが、
この方々。
LINEフレンズ。
日本にこんなショップあるんかな?!
超巨大ブラウン氏との写真撮影
20分待ち。。。
暇だったけど、
連れがいないから、やめといた。
(珍しく普通の行動)
グッズの値段は高め。
手鏡1200円。。
そもそもいらないから買わないけど。
ここでは、
コイツ↓が気になって購入。
ボールペンだけね。
クッキー??
もしや、小学生男子に大人気の
う○こじゃない?
その後、夜21時近い明洞歩いていたら、
こんな店発見。
あんたらは、
何フレンズ??
てか、
ただのパクリ??
本当に34周年??
私も今年の誕生日で34歳なんだケド。。。
マジ歴史長いよー。
結婚も子育ても離婚もしたよー。
店の中は、ちゃんとたくさん客いましたよ。
LINEやカカオは日本人客メインなのに対して、
ここは中国人多し。
なぜなんだろ。
とりあえず、
ソウルのゆるキャラ事情
をお届けしました。
結論としては、
誰フレンズでも関係ないので、
ただ自分が好むヤツを
買い占めて帰るのが得策やわ(*’ω’*)
これにて、ソウル2泊3日の一人旅完。
と言いつつ、番外編で
次回は、ゴールドカードラウンジ事情を
お送りしやす(´ω`)
アディオース!
コメント