ハロー!
今日は、映画評論?講評?感想でも。
最近、映画館で映画観てないから、
映画観たいなー、と思っていたら、
尊敬する大先輩の某メルマガで、
「the greatest showman」
(グレイテスト ショーマン)
がおススメされてたから、
観てきた。
前に観た映画は
ジュラシックワールドだから
もう2年以上、映画館行ってなかったー!
映画館のあの大画面と大音量いいよね。
他人の気配と、
好きな時に停止できないのが、
イヤなんだけどね(°_°)
家にホームシアター作りたいわ。
で、肝心の内容だけど、
ベタながら感動!
観てない人には、おススメ。
アメリカに鉄道が通り始めた時代で、
車はなくて、みんな馬車移動なほど前。
これって1800年代よね??
サーカスをはじめた人?の
実話を基にしたサクセスストーリーで、
起承転結の展開はベタではあるが、
勇気と感動をもらったわ、まじで。
もう、この映画観て、
ケチつけるような人いたら、
その人はオワッテル人生だな、と思う。
そのぐらい美しい、
愛と友情と努力?、挑戦の話なのである。
こういうサクセスストーリーを知ると、
いつも、私は
「この人がここまで挑戦というか行動を起こせる
そのモチベーションは何なんだろう?」
と考えちゃうんだけど、
今回の主人公バーナムは
幼い頃の身分差別であり、貧困の苦しさ
だったんだよね。
あと、内容のみならず、音楽、ダンスもいい。
ミュージカル映画的な側面もあり、
楽しめる。
歌いたい歌ばかりだから、
さっそく、CD購入(*’ω’*)
で、毎度のことながら、
アメリカの恋愛映画観ると、伴侶が欲しい欲がめちゃでる! 日本のドラマ観てても出ないw #グレイテストショーマン すごくよかった。息子氏を大事にしよっと(*’ω’*) どの歌も歌いたいからサントラ買った♪
日本の映画、ドラマ、エロ漫画を
観てもあまり感じないのだが、
海外映画は、
いやー、
男と女ってイイね!
と素直に思うのである。
なぜだろう、
オトコの描き方がとてもストレートだからかな、
てか、
アメリカ人男性はストレートなんだろうね!
ちなみに、
バーナムも
フィリップも
フィリップも
男から普通に口説いてるのは、
日本の少女漫画ぽくてよい(*’ω’*)
逆に、
既婚者のバーナムを愛しちゃったリンダ、
バーナムを襲おうとするもw拒否られ、
切ないー!
ということで、
私は外国人に口説かれるのを
待っておけばいいんすかね?( ´_ゝ`)
いずれにしても、
グレイテスト ショーマン
おススメ♪
あーあ、また英語やろ。
って、勉強嫌いだから、
ナンバに行けばいいか!
ナンパじゃないよw
コメント