うちの会社は
超ホワイト企業だから、
毎日がプレミアムな訳なんだけど、
(むしろ、ワークライフバランスが
ライフによりすぎて、色々考えると
仕事が物足りなくなり、
転職したくなったという。
会社からしてみれば逆の動きの私!)
世の中は
今日が初めての
プレミアムフライデー!
ただ、恩恵を受けるのは
ほんの数%だとか。
なんせ、休んで働く時間が短くなっても
仕事の量は変わらないし、
時間は湧いてこないから(´・ω・`)
仕事の効率を上げないといけない。
じゃあ、どうするか。
まずは優先順位づけ
重要度と緊急度の二軸で考える
という
定番中の定番
基本で、大事!
有給を一年に
25日使っている私。
毎朝、一日の業務に順番つけてから
1個目に着手
重要でも緊急でもないものは
放置しておくと、
自然に解決したり、
そもそも対応しなくてよくなったり♪
これからは
みんなが
プレミアムフライデー、楽しめるように
なりますように!
お初天神通りに
横綱できた!
コメント