英語の研修で、
明日テストするって宿題出た時
前の私なら、
そんなテストできなくても実害ないし、
今日もセブンイレブンのパン食べて
はよ寝よっ、
って思ってた。
でも今は、なんか
小さいことでも一つ一つ
真剣に取り組みたいの、無性に。
ビジネス本やスピリチュアル本の
読み過ぎ?!
洗脳?
そもそも、ちゃんと宿題するのが
当たり前?
昨日は
USCPA のBECの問題やってて
過去にビジネスキャリア検定
なるマイナーな資格で勉強した
ことが出てて、
あ、
ドット、dots、がつながった!
とジョブズ風に思った。
すごくうれしかった。
あの頃の私に言ってあげたい。
今やってることは無駄なことは
何もないわよ、と。
あ、泥酔してたのは無駄かも。。
コメント